年末夜警
もうすぐ新年を迎えます。
年の瀬に、消防団の年末夜警が行われます。木材団地内で仕事をしている私たちは、火がとても怖いです。
毎年、夜警をして、気を引き締めます。
写真は東京での年末夜警参加しませんか?のポスター。
なかなかやるな、と感じました。吉野も団員が少なくなっているので、参考にしたいと思います。
年末夜警_c0124828_06111168.jpg


# by sakaguchi147 | 2019-12-24 06:07 | 吉野界隈 
酒蔵通り散策
酒蔵通り散策しました。広島県西条は酒蔵が集まっています。
煙突にそれぞれの銘柄が書かれていて、有名どころの加茂鶴、加茂泉が有ります。
加茂鶴は見学用の建物があり、改修して上手く活用できています。ココはとても勉強になりました。歴史を知るコーナーがあり、無料試飲コーナー、お金を出して高級なお酒試飲コーナー。
私は飲めないので風味だけ感じてかえりました。
酒蔵通り散策_c0124828_08303881.jpg

酒蔵通り散策_c0124828_08341000.jpg

酒蔵通り散策_c0124828_08304252.jpg

酒蔵通り散策_c0124828_08341392.jpg

酒蔵通り散策_c0124828_08304533.jpg
酒蔵通り散策_c0124828_08311785.jpg

酒蔵通り散策_c0124828_08311937.jpg


# by sakaguchi147 | 2019-12-17 08:23 | 工場見学
西条の家 写真撮り
西条の家 写真撮りを行ないました。
現地で初めて確認したガレージ。折板屋根の立派なガレージとなりました。
植栽も進んでおり、住まい手の喜んだ顔が何よりのご褒美でした。
心地良い住空間でお過ごし下さい。
西条の家 写真撮り_c0124828_06335460.jpg

西条の家 写真撮り_c0124828_06335903.jpg


# by sakaguchi147 | 2019-12-15 06:30 | お宅訪問
広島お好み焼き
広島お好み焼きを食べました。
今、進行しているS様邸の打ち合わせをする事が目的ですが、お好み焼き美味しいんです。
よって昼食は鉄板です。
西条 酒蔵通り内にあるお好み焼き屋さんで、加茂泉の側です。
中工務店さんが加茂泉の改修工事をされて、美味しいのを見つけてくれました。
やっぱり美味しいでした。
広島お好み焼き_c0124828_17382286.jpg


# by sakaguchi147 | 2019-12-13 17:32 | 進行中の住まい
東京での展示会PARTⅡ
東京での展示会PARTⅡを東京ビックサイト 青海展示場で行ないました。
設営含め、4日間の展示会。以前から発信しているDIYでの家づくりに通じる小屋づくりの展示です。
設計者の古川泰司さんと一緒に会場で伝えてきました。
良い出会いもありました。今後の状況に期待です。
東京での展示会PARTⅡ_c0124828_09272046.jpg


# by sakaguchi147 | 2019-12-10 09:23 | イベント