吉野FLAT西吉野 その後
建築中の吉野FLAT西吉野も追い込みです。
大工の榊本大工が頑張ってくれています。左官も京都から松彦建設工業の皆さんが来て、一生懸命仕上げてくれています。
休日の今日、邪魔にならないように訪問しました。
樋にはタニタハウジングウエアの銅とステンレスのハイブリッドSUSCUを使用しました。平屋の凛とした建物にはこれが似合います。
また建具が付くのも楽しみです。養生が取れて床が露わになれば、より一層素晴らしく感じることと思います。残りも頑張って下さい。
吉野FLAT西吉野 その後_c0124828_6424473.jpg

吉野FLAT西吉野 その後_c0124828_6424662.jpg

吉野FLAT西吉野 その後_c0124828_6424823.jpg

吉野FLAT西吉野 その後_c0124828_6424974.jpg

吉野FLAT西吉野 その後_c0124828_6425036.jpg

吉野FLAT西吉野 その後_c0124828_6425258.jpg

蔵の方もSUSCUを使い改修しています。
吉野FLAT西吉野 その後_c0124828_6425243.jpg

by sakaguchi147 | 2013-11-03 16:34 | 吉野STYLE
<< 吉野3rd北小路 打ち合わせ 赤堀氏 来社 >>