吉野 森の社会見学 開催
吉野 森の社会見学 開催_c0124828_9112851.jpg

残念ながら雨が降る中の開催となりました。
スケジュールを一部変更し、山守 中井さんには吉野サロンにての山からのメッセージにしていただきました。

吉野サロン集合の後、梅谷醸造元さんへ行きました。ここでは、しょうゆ、みそ樽を見せていただきました。
流暢な説明で、みなさん聞き入っておられました。
蔵内の酵母の香りが何とも言えず、その後はしょうゆ、ポン酢、みそを購入されていました。

吉野サロンでの中井さんの話です。中井さんは泣き言をいうのではなくいつも前向きに物事を考えられています。いま中井さんは樽・桶復活プロジェクトをされています。
先日も、吉野の酒屋さんに吉野材で作った大きい酒樽を納入されました。これをイベント化し、多くの集客をし訴えられました。
7月にもイベントを開催されるようです。追って掲載いたします。皆様さん参加ください。

吉野工場案内は私の役目です。大人数のため聞こえなかった方ごめんなさい。
精一杯の声で話したつもりです。
吉野からの発信を伝えました。材を見ていただきました。まるごと一本すべて使っての家づくりの意味。大切さ。それらを工場案内をしながらお伝えしました。

建築家はギミックデザインさんスタッフ合わせて3名、萩野先生奥野先生藤本先生建築工房en 
西浦さんとスタッフの頑張りがあり成功したイベントだと思います。
遠方よりのお越し、本当にありがとうございました。スタッフの方もありがとうございました。
吉野 森の社会見学 開催_c0124828_911375.jpg
吉野 森の社会見学 開催_c0124828_9114634.jpg
吉野 森の社会見学 開催_c0124828_9115634.jpg
吉野 森の社会見学 開催_c0124828_912676.jpg
吉野 森の社会見学 開催_c0124828_9121429.jpg
吉野 森の社会見学 開催_c0124828_9122328.jpg

by sakaguchi147 | 2011-05-29 08:44 | ひとときNET
<< 専門業者会議と打ち合わせ 小松プロジェクト パンフレット完成 >>