
写真にある リョウビ製のチェーンソーを使っています。
刃が研ぎすぎで減ってきたために刃を交換にとホームセンターに向かいました。
写真で型番を確認しましたが、在庫には無いとのこと。注文しなくてはいけません。
さっそく注文をかけ、入荷待ちです。
チェーンソーの刃を規格化し、ある程度融通聞くようにしたら刃の値段も抑えれるように思います。
これは車やバイクでも同じで2000CC程度の車で3種類くらいのブレーキパッドしかなかったら在庫も出来、無駄ものぞけるのにと学生時代に考えていました。時代が変わっても性能は上げてもいいけど形状は同じにしてくれたらこれもエコにつながるのにと思っています。
企業の言い分もあると思いますが、考えてみることも必要な時代だと思います。