
只今建築中のY様がテーブルの材料を選びにお越しくださいました。
工事は、
コアー建築工房さん。監督の大谷さんもご一緒し、広葉樹の板材を選ばれました。
最終、写真のクリ材で決定です。
希望される一枚板 60cm以上 耳付き材 広葉樹 でしたので、限定されます。
程度の良い板材の大きい寸法となると、当然大径木となります。
想像していただければお分かりになると思いますが、クリの木の60cmを必要とすると、直径80cmのクリ材を必要とします。
街にあるクリの木では到底大きさが足りません。
今回はこのほかに2種類ほど提案し、クリを選んでいただきました。
その後、吉野サロンにご案内いたしました。
建具やフロアーなどこれから決めたい商品を御覧頂きました。
