
案内できる体制が整った
吉野サロン。
昨日、欅の木に時計を付け、手洗い場所にペーパータオルを設置。
宿泊できる体制まで、もう少しお待ち下さい。

さて、本日は
高山工務店と一緒にN様・Y様が来社。素材確認と、吉野サロンの雰囲気を体感しにお越し下さいました。
先週のオープン以来、おかげさまで多くの来場があります。平日にもかかわらず来館者がございます。
N様、Y様が当館オープン後初めての、打ち合わせ第一号となります。
栓(セン)の机の上で、平面図を取り出し、希望の間取りになるよう打ち合わせ。前回の提案間取りが良かったようで、予算の許す限り、ゆとりある暮らしの出来る空間を求められているようです。
感覚で話しますが、色気の有る建物には空間に余裕があります。機能的に創られた空間に余裕は生まれません。N様・Y様邸にゆとりの部分が組み込めたら満足の家づくりになるのではないでしょうか。
高山さん、頑張ってください。
今年度中には、住まいが完成します。喜ぶ顔を見ることが出来るように、施工 高山工務店と木材料 阪口製材所 タッグで提供したいと思います。