11月8日(
日)に開催される、吉野の杜 バスツアー。
今年は吉野の山へ案内を計画しています。
吉野町に近いところで、バスを降りてすぐのところでと注文に合わすべく、山守さんにお願いしました。
写真の、
中神木材・中井さんが応えて頂き、吉野町と桜井市の境にある山を案内コースに提案してくださいました。ブログは
こちら
本日は、そちらの下見です。
マイクロバスでの行動なので、バスが入れないところは不可です。
木が茂り、高さが低いところもいけません。
案内頂いた山は、間伐も行い、ヘリポートも(バスがUターンできる)あります。
16年ほど経った、細い木々も視界に入ってきますし、40から50年生の山も見ることが出来ます。
木の成長を感じていただけると思います。木に循環を住まい手の方、工務店さんに設計士さんに見てもらいたい。木造りの思いを感じ取って欲しい、と中井さんから伝わってきました。
8日当日、中井さんから山の話を聞くことが出来ます。是非お越し下さい。



