住みやすい家づくり体感デー
住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0243778.jpg

住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0245030.jpg

住みやすい家づくり体感デー_c0124828_025227.jpg

南大和住宅事業協同組合で 自然素材を伝えようと住みやすい家づくり体感デーと題打って、イベント開催を行なっています。
初日の今日は、家族でお越しの方々で賑わいました。
住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0223334.jpg

住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0224739.jpg

住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0231092.jpg

お父さんやお母さんには、住まいの一例のリノベーションした住まいのパネルをビフォー・アフターで御覧頂いています。また、設計事務所のアイデア・デザインを織り込んだ、考え方のパネル及び住まいの一例で、施行された住宅のパネルも準備しております。
住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0233468.jpg

住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0234822.jpg

住みやすい家づくり体感デー_c0124828_024458.jpg

お子さんにはネームプレートを造るブースを設置し。ヒノキの板に書き込んだプレートにチェーンをつけてドアに掛けます。小物製作コーナーはかなり熱く 熱心に作り一人で6個も作るお子様も・・・。楽しんでおられます。
住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0252999.jpg

住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0254274.jpg
住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0255046.jpg
住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0255958.jpg

国交省から補助を頂き製作した、4mx4mx3.8mの木組み スケルトン模型も展示。入り口に建っております。大工さんが早朝より準備し、13時の建て方に間に合うよう組み上げてくれました。
住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0263633.jpg

住みやすい家づくり体感デー_c0124828_0265045.jpg

住みやすい家づくり体感デー_c0124828_027524.jpg

おやつとして準備したみたらし団子も好評です。ちょいとお腹がすいた、そんなところに焼かれ登場。皆さんパクパク食されています。
みたらし団子は初日のみの特典でした(23日はありません)
23日も展示、相談会を開催いたします。
皆さんのご参加お待ちしております。
by sakaguchi147 | 2009-09-22 23:01 | イベント
<< 玄関の改修 五條木協でイベント準備 >>