
新しい住まいに取り掛かろうとする六車工務店。
本日は、お忙しい中 木材料を確認のため、香川県より御越しいただきました。
住まい手の希望で、節の少ない柱・桁材を使用。ササラに使う材は、良すぎるのでは・・・。といわれつつも
良い木で準備したので、そのまま使って頂くことになります。
これだけ、木を大切に思って頂く方なら、木もさぞかし喜んでいることでしょう。
本日は、準備した木を全て、見て頂きました。親方の昭さんの厳しいチェックの元、俊之さんと木を廻しながら4面見て、良材をよりだしていく作業を行ないました。
正方形の断面の材を多用して設計されていますので、材の種類は少ないです。
吉野の赤身が張った節の無い材料で、刻まれ木組みされること、楽しみにしています。
宜しくお願いします。