異業種 懇親会
奈良県でも、前向きな企業向けのプログラムを定期的に開催しています。
本日、参加したのは国の補助金を受けながら、低迷する自らの会社を向上させる取り組みの会社のパネルディスカッション。

お世話になっている、森先生もパネラーでした。中央会所属の若きコンサルタントです。

補助金をもらうために頑張るのではなく、その向こうに目標を持ち売り上げ向上を掲げる。手前に、補助を受け、国や県のおかげを持ち自らの経営の為にお金を投入していただく。当たり前の事が、出来ていない会社が多いそうです。
計画を立て、社員一同でこの状況を乗り切っていく。その手段として、補助金があるのだと考えさせられました。
先ずは、しっかりとしたビジョンを持つことです。明確に形にしていくつもりです。

セミナー開催後、印刷屋さんやリフォーム業、公民館の館長、WEB政策会社さんなどと交流会を持ちました。皆さんじっとしていません。自分も動きながら考える姿勢で進んでいくよう努めます。
by sakaguchi147 | 2009-07-22 05:39 | 日記
<< クレーベン 視察 F様来社 トヨダヤスシ建築設計事務所 >>